アマゾンギフト券 使い方・買い方 いろいろガイド

有効期限について

Amazonギフト券、もらった人も、プレゼントしようと思う人も、有効期限は気になりますよね。
なので、有効期限について調べてみました。

 

アマゾンのギフト券は、種類によって違うようです!

 

 

Eメールタイプ、印刷タイプ、グリーティングカードタイプ発行から1年間

 

カードタイプ、カードタイプ・パッケージ版発行から1年間

 

法人向けギフト券の場合は発行から2年間

 

シートタイプのギフト券の場合は発行から3年間

 

Amazonショッピングカード有効期限はありません。

 

有効期限は、アマゾンのホームページから確認できます。

 

※「発行」とは、アマゾンが第一次的な取り扱い先のお客さまに対して発行した時点を指し、Eメールタイプの場合は送信した時点、印刷タイプ、グリーティングカードタイプ、シートタイプ、カードタイプ・パッケージ版及び法人向けギフト券の場合は発送した時点、カードタイプの場合はご購入いただいた時点、をそれぞれ意味しています。具体的な有効期限は、Eメールタイプ、印刷タイプ、シートタイプおよび法人向けの場合はお手元のギフト券をご確認ください。グリーティングカードタイプ、カードタイプ及びカードタイプ・パッケージ版の場合は有効期限がギフト券面に表示されていません。発送日または購入日をご確認のうえ、その時点から有効期間である1年間以内にご利用ください。

 

補足

Amazonのギフト残とポイント残は、通常の注文では「全部使う」「使わない」の選択しかできません。
定期おトク便の場合は、ギフト・ポイント残が最優先で消費されて変更できません。
楽天のポイントの様に『一部使う』機能はありません。

 

有効期限があるので、早く使ってしまった方がいいと思いますよ。